文章の横に画像を設置したい
文章の横に画像を設置する方法を説明します。
- 「ステップ2 記事を編集する」の記事を参考に記事編集画面まで開きます。
- 編集画面を開いたら、写真と文章を横並びにしたい場所をクリックします。
コンテンツの間に入れたいとき等は、キーボードのEnterキーで改行して、隙間を作ってください。
次にツールバーにある「テーブルアイコン」をクリックします。 - 「テーブル」というウインドウが表示されますので、下図と同じように設定します。
列数:2 行数:1 セル内部余白:5
入力ができたら、下にある「挿入」をクリックします。 - 下図のように枠が設置できたら、画像を設置したい方(右か左)をクリックします。 上のツールバーにある「画像の挿入/編集」をクリックし、『画像の貼り付け方』の記事を参考に画像を貼り付けます。
- 画像の貼り付けが出来たら、右側の枠をクリックします。
クリックしづらい場合は、左の枠をクリックしてから、キーボードの左右矢印キー(←→)で隣の枠に移動します。
文章を入力し、最後に保存すれば完了です。
