ユーザーアカウントを新規発行したい
ユーザーアカウントを新規発行する方法を説明します。
- 管理画面へログイン
ホームページ公開時に、担当者から送付されている設定情報(PDF)に記載された
アカウントでログインしてください。 - メニューからユーザ>管理をクリックします。
画面左上の、新規をクリックします。 - 『アカウントの詳細』を下記の通り設定します。
名前(半角英数字):ログインに使用するアカウント名です。
ログイン名(半角英数字):ログインに使用するアカウント名です。
パスワード(半角英数字):なるべくアルファベットと数字を組み合わせた予想されにくいパスワードを入力してください。
メールアドレス:入力必須項目ですが、ログインには使用しません。メールアドレスの形であれば何でも結構です。(例:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。) - 『割り当てられたユーザーグループ』タブに切り替えて、作成するユーザの権限を設定します。
通常ホームページで使用するユーザ権限の種類は、「システム管理者」か「登録ユーザ」の2種類でほとんど対応できます。*グループの説明*
■システム管理者
ほとんどの機能が編集可能です。
メタ情報の編集に使用する「グローバル設定」やテンプレート編集等の機能は制限されます。
全機能を制限なく使用したい場合は「最高管理者」を設定します。
■最高管理者
すべての機能が編集可能です。
■登録ユーザ
ログインすると「アクセス」の権利が「登録」に設定されているコンテンツが閲覧できるようになります。
記事を編集する権限はありません。
会員限定コンテンツや社内限定コンテンツなどがあるときに使用します。 - グループの設定ができたら、画面上部にある『保存して閉じる』をクリックし登録完了です。
作成したアカウント情報は忘れないように記録しておきましょう。