記事の順番を入れ替えたい - 横浜・大阪のHP制作 アートフレア(株)

関東営業所

045-308-7792

関西営業所

06-6243-0330

平日10時~18時半 定休日:土日祝

記事の順番を入れ替えたい

記事の順番の入れ替え方を解説します。

  1. 管理画面へログイン

    ホームページ公開時に、担当者から送付されている設定情報(PDF)に記載された
    アカウントでログインしてください。
    narabi1

  2. 管理画面にログインしたら、「記事」をクリックします。
    narabi2


  3. 「記事」で記事の一覧が表示されたら、
    左上の方にある下図で赤線で囲ったところをクリックします。
    narabi3

  4. 「3」で説明した並び替えアイコンをクリックすると、下図で赤線で囲ったところが灰色から黒に変わり
    並び替えができるようになるので、そこをドラッグ&ドロップすると自由に記事の順番を変更することができます。
    narabi4

  5. ※順番を変更した瞬間にホームページには反映されますので、保存作業は必要ありません。

変更した記事の順番がホームページに反映されないときは

記事に『カテゴリ』が登録されている場合は、同じカテゴリが設定されている記事の中で順番を変更すると表示順が反映されます。

下記の手順で変更してみましょう。

  1. 記事管理:記事一覧の画面 上部にある「フィルタオプション」をクリックします。

    narabi5

  2. 「フィルタオプション」をクリックすると、すぐ下に検索方法が表示されます。
    その中に『カテゴリを選択』がありますので、ここをクリック
    narabi6

  3. 登録されているカテゴリが表示されますので、順番を変更したい記事が登録されているカテゴリを選択します。
    narabi7

  4. カテゴリを選択すると、そのカテゴリが登録されている記事だけでに記事一覧が絞り込まれます。
    ここで先ほど説明した要領で記事の順番を変えてみましょう。
    narabi8

それでも順番が反映されないときは?


記事の表示順は復数種類用意されており、ページ構成によって、最適な表示順が適用されています。
ブログやニュースのページの場合は『記事の作成日が新しい順』に設定されていますので、
ブログやニュースページの記事表示順を変更したいときは、記事の作成日を変更してみましょう。

 

参照数: 88

 

カスタマーサポート窓口(ご契約のお客様専用)

050-5809-5111
営業時間 10:00~17:00(休業 土・日・祝日)

 

 

imgpsh fullsize anim 2020 10 28