【ご注意ください】ブロックエディタでやってはいけない操作
ブロックのHTMLを編集するにはコードについての知識が必要です。
こちらのご案内は、HTMLについて詳しくない方向けのものです。
コードについての知識がある上で編集される場合は自己責任でお願いいたします。
ブロックエディタでやってはいけない操作
WordPressのブロックエディタでやってはいけない操作についてご案内します。
間違ったコードの形にするとコンテンツが壊れてしまう場合があります。
見た目上問題がなくても、別の箇所に影響が出ることがあります。
壊れた状態で保存してしまった場合、元に戻せなくなる可能性があります。
※クラシックエディタをお使いの場合には当てはまりません。
ブロックエディタとクラシックエディタの見た目の違い
やってはいけない操作の詳細
例えば、下記のようなテーブルブロックがあったとします。
ブロックは「HTMLとして編集」することができます。
「HTMLとして編集」モードではテーブルの内容がコードで表示されます。
想定外のコードの形にしてしまった場合、下記のような表示になってしまいます。
「ブロックのリカバリーを試行」で元に戻る場合もありますが、戻らない可能性もあるので、HTMLの編集はお勧めいたしません。
以上が「ブロックエディタでやってはいけない操作」です。
参照数: 127